部門チャレンジ発表(第1四半期)

2024年11月29日 部門チャレンジ発表(第1四半期)

部門チャレンジ発表(第1四半期)

こんにちは、日本ビルケアです。

当社では毎年、1年の計画を発表・共有する事業計画発表会を7月末に行っています。

そして四半期ごとに「部門チャレンジ実践報告会」として、

目標に対しての進捗・実績や次四半期の計画などを発表し、社員皆で共有しています。

 

当社は8月から期が始まりますので、

先日は第1四半期の振り返りと第2四半期の計画等の発表を行いました!

工事部・工事企画部・管理部の各部門で、部門長だけでなく

社員それぞれの取り組みなども発表します。

今年の第1四半期には多くの工事が着工し、ただいま繁忙期真っただ中のため、

当初の計画通り順調に進められた部分や、計画を修正した部分もありました><

 

目標を立てるだけではなく、PDCAで定期的に振り返ること!

また、実際に進めてみて実現が難しい部分は、

どうすればより良い方向に実現できるかを考えていくことが重要だと考えています。

 

第1四半期の反省を踏まえ、第2四半期以降も

社員それぞれが目標に向かって取り組んでいきます。

今後の日本ビルケアにもご期待ください!

 

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

クリスマスアドベント

2024年11月22日 クリスマスアドベント

クリスマスアドベント

こんにちは、日本ビルケアです。

早いもので今年も残すところ2カ月を切りましたね!

 

福岡の冬に欠かせない存在となっている「クリスマスアドベント」が

11月1日から12月25日まで開催されます。

 

博多駅と天神を中心に7か所でイベントが開かれており、

福岡の街が綺麗な光で輝き、幻想的な光景が広がります。

私たちの街、福岡が「輝く魅力の溢れた街になりますように」と、

煌めくイルミネーションに未来を込めて…

私たち日本ビルケアでも「クリスマスアドベント」に地域貢献の一環で協賛をしています。

 

お近くにお寄りの際は是非楽しんで行かれてください☆

https://christmas-advent.jp/

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

メルマガ配信中!

2024年11月15日 メルマガ配信中!

メルマガ配信中!

こんにちは、日本ビルケアです。

今回は、弊社で配信しているメルマガのご紹介です。

 

2016年10月に配信を始めた『日本ビルケア通信』は、

社長のコラムや、広報担当の飯うまスポット、季節の情報など、

お仕事の合間のちょっとした息抜きになればと思って作成しています。

 

今年5月には配信本数200号を迎えました♪

 

社長のコラムはくすっと笑える話題から、時事問題まで幅広く

その着眼点にいつも驚かされます!

 

★配信日:毎月第1水曜日

 

最新号はこちら

 

「ちょっと面白そうだな」とメールマガジンの配信をご希望される方は、

下記メールアドレスよりご連絡ください(^0^)

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

冬の防寒対策

2024年11月8日 冬の防寒対策

冬の防寒対策

こんにちは、日本ビルケアです。

 

だんだん肌寒くなってきましたが、みなさん体調を崩していませんか?

弊社は主に外壁工事を行っており終日外での作業となるため、

これからの季節は寒さとの闘いになります。

 

現場スタッフが少しでも快適に仕事に取り組めるよう、

防寒対策として風を通しにくい防寒服やバッテリーに接続すると暖かくなるベストなどを支給しています。

暑い日も寒い日も地域社会の美観のため、一生懸命業務に取り組んでまいります!

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

YouTubeショート毎週投稿中!

2024年11月1日 YouTubeショート毎週投稿中!

YouTubeショート毎週投稿中!

こんにちは、日本ビルケアです。

2024年3月にYouTubeチャンネルを開設し、

毎週月・水・金曜日にYouTubeショート動画を投稿しております!

 

投稿数はなんと130本を超え!!!

 

文章だけでは伝わりづらい会社の雰囲気などをお伝えします (^^)

普段見られない社長の様子や、社内イベントの様子などもどんどんアップしていきます!

 

是非チェックしてみてください♪

★日本ビルケアYouTubeチャンネル★

 

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

工事部終礼

2024年10月25日 工事部終礼

工事部終礼

こんにちは、日本ビルケアです。

 

工事部では毎週末オンラインで終礼を実施しています。

Web会議はコロナ禍以前から行っていましたが、事務所に移動する時間が減り、現場作業員の負担軽減につながる反面、

各々終日現場にいてコミュニケーションをとる機会も減ってしまったため、

工事部員の状況などを知る目的もあり、新たにオンラインでの部門終礼を導入しました。

 

毎週末15分、2週間分の工程や連絡事項を共有したり、休みがきちんと取れているか、

過度な負担がかかっている者がいないかなど確認をしています。

 

繁忙期は社内に事務スタッフのみという状況が続くので、現場スタッフと顔を合わせる唯一の機会が楽しみでもあります(^O^)

明るい職場環境の日本ビルケアです!

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

「インサイド・スタディ:管理部」  

2024年10月18日 「インサイド・スタディ:管理部」  

「インサイド・スタディ:管理部」  

こんにちは、日本ビルケアです。

弊社では創業以来、定期的に社内勉強会を行っています。

 

内容としては、

・社長主催の理念・啓発・情勢(年4回)

・部門長主催の専門性に特化(各部門 年4回ずつ 年12回)

・未来塾(年12回)…社長主催の建築技術系勉強会

の3種類があります。

 

今回は、先日行った管理部インスタをご紹介させていただきます♪

※インスタ:インサイド・スタディの略称

 

今回は2023年度に行った管理部インスタの5項目の復習編でした!

①インボイス制度・電子帳簿保存法
②福岡銀行セミナー:資産形成
③福岡銀行セミナー:新NISAまるわかり
④第一生命セミナー:退職金制度
⑤LINEWORKS活用について

 

刻々と変化する社会状況の中で変化に対応するために、

今後も社内の勉強会や情報共有の場を活用し、

新しい技術や制度を積極的に学び、

会社全体で対応していきます!

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

「秋の感謝day」釣り大会を開催しました!

2024年10月11日 「秋の感謝day」釣り大会を開催しました!

「秋の感謝day」釣り大会を開催しました!

こんにちは、日本ビルケアです。

 

当社では、協力会社の皆様と月に1回の協議会で、

現場稼働状況や安全に関する情報共有を行っていますが、

親睦を深めるために季節ごとの懇親会も行っています。

 

秋は日頃支えてくれている家族へ感謝の気持ちを表すために、

家族と一緒に楽しい時間を持つ会として今年で11回目となる「秋の感謝day」があります。

今年も素晴らしい秋晴れの中、うみんぐ大島にて釣り大会を開催しました。

 

釣れた人も釣れなかった人も、みんなでわいわい楽しい時間を過ごしました。

釣った魚は、刺身やアクアパッツァにして美味しく頂きました(´~`)

 

早いもので今年も残すところあと2カ月ほどとなりましたが、

引き続き協議会でも声をかけあって現場の安全を徹底していきます!

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

【九州インターンシップ推進協議会主催】インターンシッププログラム開催

2024年10月4日 【九州インターンシップ推進協議会主催】インターンシッププログラム開催

【九州インターンシップ推進協議会主催】インターンシッププログラム開催

こんにちは、日本ビルケアです。

日本ビルケアでは、【九州インターンシップ推進協議会主催】インターンシッププログラムに参加し、

8月5~20日の中で計5日間インターンシップ学生を受け入れました。

 

インターンシップとは、学生が企業などで実際の業務や働く環境を

体験する職業体験のことです。

学生が興味のある企業で働くことで、

業務内容や働くことの理解を深めることを目的としています。

 

5日間の中で、弊社の会社概要から建設業界の現状と今後の動向、

建物の外装材料の違いに関する調査、身近な建物の変遷に関する調査を行いました。

調査では、天神周辺や事務所周辺の過去に工事を行った建物を廻り、

実際に建物を観察し、調査報告資料作成のための撮影を行いました。

 

お昼ご飯は天神イチナカのパスタ屋さんや、社員おすすめの定食屋さんに行き、

終始和やかな雰囲気で開催することができ、様々なお話をすることができました。

 

建築業界についても更に興味を持っていただけました。

 

インターンシップを通して得た学びを、
みなさまの将来に役立てていただければ嬉しいです。

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

社長のお誕生日会

2024年9月27日 社長のお誕生日会

社長のお誕生日会

こんにちは、日本ビルケアです。

9月16日は弊社社長のお誕生日なのですが、今年は祝日だったため、

少し早めの9月12日に事務所にいるメンバーでお祝いをしました!

 

プレゼントは毎年恒例のネクタイを贈呈。

今年も新入社員の2名で、社長の好きな青色をチョイス。

サプライズでお祝いするため、社長が別室にて来客対応中に飾りつけをしたり

戻ってくる前にみんなで集まってクラッカーを鳴らして出迎え、

ケーキを登場させるつもりが、予定通りにはなかなかいかないもので…

多少あたふたしたものの、社長は私たちの計画にはまったく気づいていなかったらしく、

とても喜んでくれました!

 

66歳の抱負は、「健康のためにお肉をたくさん食べる!」とのこと(^0^)!

これからも健康に気を付け、社員一丸となって励んで参ります!

 

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

TEL:092-263-0060

FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

質問大募集!!

  • 「社長と話したい!」
  • 「人事と話したい!」
  • 「社員と話したい!」

そんな欲張りさん大歓迎!!